2018/09/20 |
2018年度のこうべエコちゃれゼミはすべてのプログラムを終了いたしました。 |
|
2018/09/14 |
9月15日開催 みなとのもり公園の「温暖化も原因?異常気象!さて、そのときどうする?」の |
|
2018/05/12 |
2018年 エコちゃれゼミの雨天順延など開催予定は、開催当日午前7時にご案内ページに掲載いたします。ここをクリックしてください。 |
|
2018/04/02 |
2018年 こうべエコちゃれゼミの募集が始まりました!! |
|
2017/09/14 |
9月16日 温暖化の影響で大雨!(みなとのもり公園)開催情報は、ご案内ページをご確認ください。ここをクリックしてください。 |
|
2017/07/10 |
2017年 こうべ省エネチャレンジ―KOBE COOL CHOICE チャレンジ―が始まっています。皆さん、家庭で省エネに取り組み地球温暖化防止に貢献して、記念品をもらっちゃおう!ここをクリックしてください。 |
|
2017/06/10 |
2017年 エコちゃれゼミの雨天順延など開催予定は、開催当日午前7時にご案内ページに掲載いたします。ここをクリックしてください。 |
|
2017/05/18 |
2017年度 「こうべエコちゃれゼミ」がはじまります!! |
|
2017/01/21 |
2016年度 こうべエコちゃれゼミ 全日程を終了いたしました。 |
|
2016/05/15 |
エコちゃれゼミの雨天順延など開催予定は、開催当日午前7時にご案内ページに掲載いたします。ここをクリックしてください。 |
|
2016/04/22 |
2016年度 こうべエコちゃれゼミについては、神戸市Webサイトをご覧ください。 |
|
2014/11/18 |
第10回 「二酸化炭素ってどんなものなの?」の参加証を発送しました。 |
|
2014/10/21 |
11月1日 アースパルKOBE オープンセミナーに是非ご参加ください |
|
2014/10/17 |
10月18日の第9回 「あいなで里山の風景を楽しもう!」は、予定通り開催いたします。参加証が届いていない場合、下記から参加要綱を入手ください。1ページ目の半分はブランクです。ご質問などは、090−3675−1393 事務局 大嶋までお問い合わせください。 |
|
2014/10/14 |
第9回 「あいなで里山の風景を楽しもう!」は、お申込いただた全員がご参加いただけます。参加証を発送しておりますが未着の方は、お手数ですが090−3675−1393 事務局 大嶋までお問い合わせください。 |
|
2014/09/11 |
第8回 「住吉川河口、いろんな生きものがいるね!」の参加証を発送しました。 |
|
2014/08/22 |
第7回 「夏休みの自由研究お助け隊」の後半日程の抽選結果を発送しております。 |
|
2014/08/5 |
第7回 「夏休みの自由研究お助け隊」の前半日程のお申込は締め切りました。 |
|
2014/07/22 |
第6回 「工場のエコって、すごいね!」のお申込は締め切りました。 |
|
2014/07/07 |
Webからのお申込ですが、個人情報セキュリティー対応のため、公開を見合わせて |
|
2014/07/04 |
第5回 「あ、ここに虫がいるよ!この虫なあに?」の申込を締め切りました。 |
|
2014/06/13 |
第4回 「エコクッキング、地球も私もしあわせ」の申込を締め切りました。 |
|
2014/05/23 |
FAXでお申込の方へ。 表裏が逆になって白紙で来るFAXが時々あります。番号非通知ですと、確認のご連絡もできませんので、送信前に十分ご確認ください。 |
|
2014/05/17 |
第3回 「さがそう、ふれてみよう、海辺の生きもの」の抽選結果を郵送しました |
|
2014/05/05 |
ホームページをリニューアルいたしました |
|
2014/05/01 |
第2回 メガソーラーのでっかさにビックリ!の抽選結果を郵送しました |
|
2014/04/25 |
第2回 メガソーラーのでっかさにビックリ!を締め切りました |